コーディネーター紹介
チーフコーディネーター
樋野 泰広(ひの やすひろ)
担当地区

設計事務所、法律事務所勤務を経て経営コンサルタントとして活躍。中小企業診断士、一級建築士。
【支援実績】
財務分析、経営戦略、経営革新、デザイン、経営法務、事業承継
コーディネーター
垣田 祐一郎(かきた ゆういちろう)
担当地区
坂口 繁雄(さかぐち しげお)
担当地区

行政書士として会社設立から経営一般まで、法務関係を中心に支援。FPとして財務面、補助金関係など。著作権相談員、ファイナンシャルプランニング技能士。
【支援実績】
会社法務、経営法務、知的財産権、許認可取得
鳥取県東部
【常駐場所】
東部サテライトオフィス
アクセスはこちら
田村 悟(たむら さとる)
担当地区
酒田 礼子(さかた れいこ)
担当地区
岩田 広幸(いわた ひろゆき)
担当地区

地元システム系会社を経て、中小企業診断士として活躍。情報処理技術者、ITストラテジスト。
【支援実績】
経営計画、管理会計、ICT戦略、ネットビジネス
鳥取県西部
【常駐場所】
西部サテライトオフィス
アクセスはこちら
田原 明夫(たはら あきお)
担当地区

商工会連合会で経営者の生の声を聞き続けてきた経験を活かし、特に地方都市における事業承継問題に力を入れている。中小企業診断士、1級FP技能士、事業承継・M&Aエキスパート
【支援実績】
経営改善支援、事業承継
鳥取県西部
【常駐場所】
西部サテライトオフィス
アクセスはこちら
専門コーディネーター
※専門コーディネーターについては、原則、所属サテライトでの対応。
他エリアの案件は、WEB相談および1~2カ月に1度程度の出張相談で対応します。
長谷川 誠(はせがわ まこと)
担当地区

35年余り県庁に勤務し、経営流通課長、労働委員会事務局長、監査委員事務局長などを勤める。特定社会保険労務士。
【支援実績】
労務環境整備、労働保険・社会保険制度、雇用関係助成金制度等
鳥取県東部
【常駐場所】
東部サテライトオフィス
アクセスはこちら
高濱 怜(たかはま さとし)
担当地区

ITを活用した情報発信サービスやクラウドを活用した業務効率化支援などを行っている。第二種情報処理技術者。
【支援実績】
IT活用(HP・動画作成など)、広報戦略
鳥取県東部
【常駐場所】
東部サテライトオフィス
アクセスはこちら
鶴井 直人(つるい なおと)
担当地区

個人、法人の税務申告や相続税・贈与税の申告業務について豊かな経験を有する農業者の税務・会計にも対応。AFP、税理士資格取得。
【支援実績】
税務、事業承継
鳥取県西部
【常駐場所】
西部サテライトオフィス
アクセスはこちら
井澤 ゆうか(いざわ ゆうか)
担当地区

広告代理店勤務を経て中学校の美術教員として勤務。鳥取県に戻り、HPデザインなど経営の発展に貢献する支援を行っている。中学校・高等学校美術教員免許一種、特別支援教員免許二種、臨床美術士。
【支援実績】
広告デザイン(チラシ、パッケージ、HP)、広報戦略
鳥取県西部
【常駐場所】
西部サテライトオフィス
アクセスはこちら
鳥取県よろず支援拠点とは
鳥取県よろず支援拠点は、鳥取県の中小企業・小規模事業者の経営支援・相談の窓口です!
売上拡大、経営改善などあらゆる中小企業・小規模事業者が抱える課題に対し具体的な解決策をワンストップで提供し、成果を出すように無料でサポートします。
※「よろず支援拠点」は、経済産業省・中小企業庁の「中小企業・小規模事業者 ワンストップ総合支援事業」により設置されています。
組織図

<相談①>
- 相談者が関係機関等へ受付
<相談②>
- 定期相談日の設定による支援案件の受付(該当機関との相談日の事前調整)
- 相談日以外の随時対応 ⇒ エリア担当又はサテライトオフィスへ
<相談③>
- 相談者からの直接受付
(必ず”事前予約”が必要です!)